受験者情報
お名前orニックネーム
(必須)
例)コロッケ 太郎
お名前(フリガナ)
(必須)
例)コロッケ タロウ
お住まい
(必須)
選択して下さい
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
新潟県
富山県
石川県
福井県
栃木県
群馬県
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
山梨県
長野県
静岡県
岐阜県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
性別
(必須)
女性
男性
血液型
(必須)
A型
B型
O型
AB型
メールアドレス
(必須)
認定試験問題
検定設問01
大正時代に「大正の三大洋食」と呼ばれ、かつ、その三大洋食のなかで最も価格が高かったものは、次のうちどれか。(コロッケ検定を受検しているということを念頭に置いたうえでお答えください。)
A. カレーライス
B. とんかつ
C. コロッケ
検定設問02
トレビアーンなパリジェンヌにも大人気のコロッケだが、コロッケの名前の由来とされる「croquette」は、何語か。
A. オランダ語
B. ドイツ語
C. フランス語
検定設問03
コロッケに欠かせないパン粉。 乾燥していないパンを大まかな粉状にほぐし砕いて 作るタイプのパン粉は、海外で何と呼ばれているか。
A. bread mill
B. panko
C. panty
検定設問04
おいしいポテトコロッケを作る際に覚えておきたいじゃがいもの知識で、正しいものを選べ。
A. 旨みは皮に近づけば近づくほど濃い。
B. 塩水につけておくとホクホクで柔らかくなる。
C. いい国つくろう、ポテ倉幕府。
検定設問05
「自由は死すともコロッケ死せず」というフレーズでおなじみのコロッケだが、コロッケの主な材料であるじゃがいもの日本一の産地はどこか。
A. 鹿児島県
B. 長崎県
C. 北海道
検定設問06
日本冷凍食品協会における 冷凍食品の国内生産量調査の中で、1位は何か。(念のため申し添えますが、日本コロッケ協会のコロッケ検定の問題です)
A. から揚げ
B. コロッケ
C. ぎょうざ
検定設問07
天候によってコロッケの消費量が上がると言われているコロッケの消費ムーブメントは何か。
A. 台風コロッケ
B. 雷コロッケ
C. 大雪コロッケ
検定設問08
コロッケを、より深く味わうための作法として協会が勧めているものは次のうちどれか。
A. フォークとナイフとナフキンという3種の神器で英国紳士を気取りながら食べる。
B. 一口目をできるだけ大きく食べ、コロッケが奏でようとしている世界観を感じる。
C. 素手でコロッケを持ち、触感も含めて五感でコロッケを味わう。
検定設問09
コロッケを崩れないようにカットする方法は
A. まずミシン目状に穴をあけてから、その穴に合わせて切る。
B. コロッケ一刀斎の太刀筋をマネて、コロッケを一刀両断する気持ちを深く持ち、深呼吸とともに包丁を振り下ろす。
C. 「どうりゃー!」と荒ぶる魂を声に乗せて投げられたコロッケを、レフトスタンドに叩き込む意志を持ってバットを振り切る。
検定設問10
コロッケの調理技術に関して「材料3年、パン粉5年、揚げ一生」と言われているが、コロッケを破裂させない揚げ方として正しいものを次から選べ。
A. 中までじっくり火を通すため、低温でじわじわ揚げる。
B. コロッケ種から空気をしっかり抜き、高温でさっと揚げる。
C. 衣を付けるとき、できるだけ衣が薄くなるようにする。
検定設問11
最後の晩餐はコロッケだ。
A. yes
B. はい
C. もちろん
検定設問12
あなたの、コロッケへの思いを自由に書け。
検定設問13
ちなみに、なぜか最後だけ敬語で伺いますが、 あなたはコロッケ産業の業界人でしょうか。
※コロッケ産業の業界人 家庭用・業務用市販コロッケの製造等に携わったことのある人の総称
A. はい
B. いいえ